2012年07月02日

2012年も折り返し

2012年も折り返しになりました。今年はやりたいこと、やるべきことが沢山あるのでですが、あいかわらずバタバタしています。
年頭に今年は忙しくしようと思ってたので、それが実現しているのは嬉しいのですが、そのためになかなかやりたいことに手がつけられないもどかしさとか(笑)

とりあえずウチの愛犬がモデルデビューしました。
なりゆきですが(笑)

Azur2012_0443.jpg

さて髪も切ったし、後半はもっとがんばろう。


posted by zazie at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月09日

Eye-Fiカード

IMG_0141.JPG

カメラ教室で使おうかと思って買ってみました。
Wi-fi環境でカードから直接PCに画像データ(動画も)を送ってくれます。
しかも今時はRAWデータも送れるですねー。後ろのCFアダプターを使えば5D2でも問題なくいけました。sRaw1でJpeg largeより少し遅いくらい。

ちょっと前はウン十万円もするワイヤレストランスミッターを使わなければいけなかったのに、便利な時代になったものだなと。
その高価なトランスミッター。持ってたりするのですが、設定が面倒でほとんど使われなかった悲しい過去です。
過去に高価な買い物でほとんど使われなかったものに3Dソフトがありますが、それも悲しい話だったなー。まぁその話はまた後日(笑)



posted by zazie at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月07日

カメラ教室とかね

初心者向きのカメラ教室講師をやることになりました。

ざっくばらんに写真を楽しもうっていう教室です。

いままでは「写真の技術は見て盗むもの」なんて職人的な古典的意識がありましたが、これを機にわかりやすく説明するということも大切だなーと。いままでも何度か人前で話す機会がありましたが、なにが難しいって相手がどれだけ知ってるか?ってのが正直よくわかりません。学校の先生(特に低学年)の方々をほんと尊敬して過ごす毎日です。

しかもなぜか最近は本業の方でも「人を育てる」ということを内外から良く言われるようになってきてるんですよね。
いま30歳を半ば過ぎた頃なのでバリバリに最前線だと思うのですが、どもうやりたいことをやるにはそれだけでもいけないようです。。

まぁいい機会だなと勝手に解釈してます(笑)



IMG_0136.JPG

とりあえずカメラ女子的な雑誌を買いました。





posted by zazie at 14:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2012年04月16日

日常

IMG_9573.jpg

ちょっと忙しい最近ですが、こういったものが事務所にあると仕事が進みません。。。



IMG_9581.jpg

あっそれと最近、空気清浄を手に入れました!






posted by zazie at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月28日

ソフトバンク解約

P1251387.jpg

2年間使ったiPhone 3GSですが、先日解約してきました。
今はwifiでiPod touch状態。それでも全然使えてます(#^.^#) 
もともと通話用じゃかったので、Eメールの確認とスケジュール帳がわりの「さいすけ」、それとtwitter、FBくらいしかつかっていませんでした。電話とメール使わなきゃ同じじゃない?ってことで解約です。

ご連絡はauの方にお願いしますね。

ソフトバンクしか番号をお知らせしていない方はメッセージくださーい(^◇^;)



posted by zazie at 18:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月06日

Steve Jobs死去

アップル元CEOスティーブ・ジョブズがお亡くなりになりましたね。

Macを10年以上、それも仕事で使っているので一日の大半はMacと過ごしてきた
自分としてはやはり寂しい気持ちですね。
同じような気持ちの人は全国にたくさんいると思います。

たくさんの経験と刺激を与えてくれたMacを作ったひとり。
最近の戦略はあまり好きになれなかったけど、やはりヒーローの一人です。
やすらかなご永眠をお祈りします。



jobs.jpg
※画像はApple公式サイトより拝借 http://www.apple.com/jp/





しかしホントに2011年は色々なことがある年です。










posted by zazie at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年09月20日

イス購入

P9201361.jpg

仕事用のイスを変えました。
憧れのアルミナムチェア!っていいたいところですが本物ではなくリプロ品。。。

ネットで調べるとリプロ品も良いもの悪いもの玉石混合らしく、ちょっとネットで買うのは不安だったのですが、たまたま取引先の近くにショールームがあったので行ってみました。リプロの中では少し高めの金額でしたが、作りが丁寧なのと割引もしてくれた(けっこう重要)のでそこで購入。

事務所に来たアルミナムですが、やっぱり見た目はほれぼれですね〜。
座り心地もいいし、合皮のくせになんかいい匂いだし。。。で、今後ウチの事務所ではこれを増やしていく事に決めました(笑)
もう2,000円のイスとか、譲ってもらった3,000円のイスとかとはサヨウナラです!

そして自分用には本物を買えるように頑張ろうと。


モノを買うと気分が変わっていいですねー。
そういえば地震以来、久しぶりにモノを買ったかも(汗)



posted by zazie at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年09月13日

空色

最近フェイスブックばかりで放置していました。。
twitter始めるとブログが疎かになるといいますけど、フェイスブックの方が疎かになっちゃいますね〜。
マズいな...ってことで最近の写真を。

空のグラデーションって好きです。
圧縮率を間違ったのがトーンジャンプしてるのはご愛嬌で(#^.^#) 

L842_110907.jpg

L860_110907.jpg



posted by zazie at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月23日

Flowers3

flowers3s.jpg

flowers3.jpg

flowers3ss.jpg

3.11の震災直後に花を外に持ち出し、太陽の下で撮ったのが始まり。
室内にいる時と太陽の下ではまるで違う生気。
キレイだとか癒されるとか、そんなコト以上に生命を感じさせてくれる。
ただ、なるべく太陽の下で撮りたいと思いながらも、花の持つ力の側面も切り出したい。
Flowersはそんな意識。


posted by zazie at 12:38| Comment(2) | TrackBack(0) | Flowers

2011年06月17日

Flowers

f110617.jpg

Hope with Flowers.



posted by zazie at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Flowers